いのちかがやく東っこ


検索
カテゴリ:学校行事
5/1 代表委員会
IMG_5883

3年生以上の各学級の代表委員が集まって、クラスの目標や東小の月目標について話し合いました。6年生のリーダーシップが発揮されて、スムーズな話し合いになりました。

公開日:2025年05月19日 11:00:00

カテゴリ:学校行事
4月のそうじの様子
IMG_5820

本校では、月、水、金の3日間にそうじを行っています。そうじに一生懸命取り組んでいます。

公開日:2025年05月19日 11:00:00

カテゴリ:学校行事
4/30 委員長会議
IMG_5845

各委員会の委員長が集まって、委員会の発表の計画を話し合いました。頼もしい委員長が集まっています。いのちかがやく東小にするために委員会の力が必要です。

公開日:2025年05月19日 11:00:00

カテゴリ:学校行事
4/22 交通安全教室
IMG_5731

JAFの方に来ていただいて、今年度も交通安全教室を実施しました。飛び出しの危険なこと、車の死角を体験しながら学びました。

公開日:2025年05月19日 11:00:00

カテゴリ:6年
5/12 ミシンボランティア
IMG_5965

今年度もたくさんのミシンボランティアさんに来ていただいて、高学年家庭科の支援をしてくださっています。優しくおしえていただき、子どもたちの活動もスムーズです。

公開日:2025年05月19日 11:00:00

カテゴリ:学校行事
4/8 入学式準備
IMG_5685

IMG_5686

IMG_5700

IMG_6543

高学年児童が一生懸命入学式準備をしてくれました。教室や廊下を掃除したり、飾りつけをしたりしてくれました。リーダーとして頼もしい限りです。

公開日:2025年04月16日 09:00:00

カテゴリ:1年
3/23 ランラン通学
IMG_5664

IMG_5677

IMG_5680

新入学を迎える児童が、通学路を保護者や関係機関の方々と歩く「ランラン通学」を開催しました。警察の方から交通安全の話を聞いたり、動画を見たりしました。安全に通学してほしいという地域の方々の願いで実施しています。

公開日:2025年04月16日 09:00:00

カテゴリ:学校行事
4/8 新任式・始業式
IMG_7216

IMG_7236

新しい先生と復帰された先生合わせて、9名の先生方に赴任していただきました。子どもたちは、興味津々で話を聞いていました。「いのちかがやく東小」を支えてくださる先生方です。
始業式では校長先生の話を聞きました。4つのめあてとひとつの約束をしっかりと心がけて「いのちかがやく東小」にしていきましょうと話されました。

公開日:2025年04月16日 09:00:00

カテゴリ:学校行事
4/9 第42回入学式
IMG_5705

R7年度入学式を挙行いたしました。新入生38名が元気に入学しました。校長先生の話もしっかりと聞いていました。また、返事もしっかりとできていました。これからたくさん友だちを作って楽しく学校に来てほしいです。

公開日:2025年04月16日 09:00:00

カテゴリ:学校行事
2/28 6年生を送る会
IMG_5591

IMG_5592

IMG_5593

IMG_5594

IMG_5595

六年生を送る会が各学年の出し物を交えて行いました。5年生は準備から自分たちできかっくし進めてくれました。頼もしい姿でした。6年生は人文字で「アリガトウ」と表現してくれました。素晴らしい六年生を送る会でした。

公開日:2025年03月24日 14:00:00