いのちかがやく東っこ


検索
カテゴリ:きずな学級
9/17 きずな学級 出前授業「音サポ」
0917きずな音サポ

ロビン・ロイドさんに来ていただき世界の楽器をいろいろ教えていただきました。初めて見る楽器に子どもたちは興味津々。実際に慣らしてセッションをしました。子どもたちは笑顔で音の楽しさに親しみました。

公開日:2025年09月30日 10:00:00

カテゴリ:5年
9/16 5年生稲刈り
0916イネかり

春に田植えを行った田んぼの稲が大きくなり稲刈りを行いました。多くの地域の方に教えてもらいながら、鎌で一束ずつ刈り取りました。刈り取った稲は、コンバインで脱穀しました。地域の方に感謝申し上げます。子どもたちはすぐに慣れた手つきで稲刈りを楽しんでいました。

公開日:2025年09月30日 10:00:00

カテゴリ:6年
9/10 6年生校外学習
0910 6年校外学習モザイク

6年生が校外学習に出かけました。漢字博物館では漢字についてのトリビアをたくさん知ることができました。漢字に興味を持った子供たちがたくさんいました。また、銀閣寺にも行って、教科書にのっていた本物を見て新たな学びを得ました。銀閣寺では外国語の学習で外国の方に英語でインタビューをしていました。

公開日:2025年09月30日 10:00:00

カテゴリ:学校行事
9/8 たて割り遊び
0908 たてわり遊び2

たて割り遊びを実施しました。事前に6年生が計画し、説明をしてくれました。1年生から6年生まで楽しめるように考えてくれました。当日は、みんなの笑顔があふれました。

公開日:2025年09月30日 10:00:00

カテゴリ:5年
7/16 5年生 ダイハツモノ作り教室
IMG_6579

IMG_6584

ダイハツの方に来ていただいて、自動車の組み立てについて学びました。塗装やタイヤの取り付けの体験など実際にやって学んでいました。

公開日:2025年09月10日 08:00:00

カテゴリ:きずな学級
7/11 きずな校外学習
IMG_6508

午前中は、ヤンマーミュージアムに行きました。いろんなアクティビティを体験しました。午後からお菓子ミュージアムで買い物学習をしました。予算に合うように計算しながら買い物ができました。

公開日:2025年09月10日 08:00:00

カテゴリ:学校行事
夏休み 東っこ教室
IMG_6650

IMG_6659

今年もたくさんの子どもたちが参加しました。はじめは学習に取り組み、後半は、抹茶体験教室と折り紙教室をしました。慣れない手つきながら抹茶を立てていました。

公開日:2025年09月10日 08:00:00

カテゴリ:学校行事
夏休み 親子パン教室
IMG_6707

今年も大変多くの親子がパン教室に参加しました。それぞれ食材を持参して、おいしいパンを作りました。

公開日:2025年09月10日 08:00:00

カテゴリ:学校行事
8/23 お化け大会
IMG_0860

IMG_0869

今年は400名を超える入場者でした。三雲東小、三雲小、甲西中、甲西高校の児童生徒が実行委員として活躍してくれました。入場者の中には、怖すぎて泣き出す子どももいて大好評でした。

公開日:2025年09月10日 08:00:00

カテゴリ:4年
7/9 4年生 キャリア学習
IMG_6444

webデザイナーの方に来ていただき、お仕事についてのお話を聞きました。名刺づくりをして、名刺交換をしました。子どもたちは意欲的に活動に取り組んでいました。

公開日:2025年09月10日 07:00:00